トピックス
TOPICS2025.04.25
第二回礫陵カップ開催と報告
この度 2025年4月24(木)に 福岡国際カントリークラブにて
「第二回礫陵カップ」を開催させていただきました。
春の陽気の中、総勢50名以上の方々にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
今回もみなさまからの参加費のうち一部を同窓会への寄付金としていただき、現役生の為に活用させていただきます。
※収支報告は添付のPDFダウンロードよりご覧下さい。
次回第三回は「同窓会総会の前日」に開催を予定しております。
2025年10月10日(金)【予定】
その際はみなさまぜひご参加をお待ちしております。
「第二回礫陵カップ」を開催させていただきました。
春の陽気の中、総勢50名以上の方々にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
今回もみなさまからの参加費のうち一部を同窓会への寄付金としていただき、現役生の為に活用させていただきます。
※収支報告は添付のPDFダウンロードよりご覧下さい。
次回第三回は「同窓会総会の前日」に開催を予定しております。
2025年10月10日(金)【予定】
その際はみなさまぜひご参加をお待ちしております。
2025.04.23
第71 回 若松高校同窓会関東支部総会のご案内
令和7年6月14日(土)に第71 回 若松高校同窓会関東支部総会を開催します。
総会では、若松出身のロックシンガー『シーナ&ロケッツ』の半生を描いたNHKドラマ「YOU MAY DREAM」の脚本家 葉月けめこ様に講演いただくこととなりました。
関東近郊の方、また遠方からでも構いません。
卒業生の皆様ご参加をお待ちしております。
【日 時】令和7年6月14日(土) 14時~17時
【受付開始】13時30分
【場 所】大手町サンケイプラザ3階 〒100-0004 東京都千代田区大手町 1-7-2
【TEL】03-3273-2230
【会 費】¥8,000(若高卒業後4年間は無料)
【問い合せ先】高24期 根岸奉海 (045-311-2669)
【メール】tomoumi3092@yahoo.co.jp
総会では、若松出身のロックシンガー『シーナ&ロケッツ』の半生を描いたNHKドラマ「YOU MAY DREAM」の脚本家 葉月けめこ様に講演いただくこととなりました。
関東近郊の方、また遠方からでも構いません。
卒業生の皆様ご参加をお待ちしております。
【日 時】令和7年6月14日(土) 14時~17時
【受付開始】13時30分
【場 所】大手町サンケイプラザ3階 〒100-0004 東京都千代田区大手町 1-7-2
【TEL】03-3273-2230
【会 費】¥8,000(若高卒業後4年間は無料)
【問い合せ先】高24期 根岸奉海 (045-311-2669)
【メール】tomoumi3092@yahoo.co.jp
2025.04.08
令和7年度 入学式
本日晴天に恵まれ、桜の花吹雪が新入生の皆さん方を祝福するかのように降り注ぎ、若高坂をピンクの絨毯で染めておりました。
令和7年度 福岡県立若松高等学校 入学式。
新入生139名のみなさん、また保護者のみなさまご入学誠におめでとうございます。
これからの3年間がみなさんにとって、より有意義であるよう、人生の経験の一部となるよう、我々同窓会もお手伝いさせていただきます。
令和7年度 福岡県立若松高等学校 入学式。
新入生139名のみなさん、また保護者のみなさまご入学誠におめでとうございます。
これからの3年間がみなさんにとって、より有意義であるよう、人生の経験の一部となるよう、我々同窓会もお手伝いさせていただきます。
2025.03.10
続リズムトレーニング実施
先日、ギラヴァンツ北九州よりトレーナーの方にお越しいただいて、リズムトレーニングを再度開催させていただきました。
生徒達も始めの頃より慣れてきて、楽しそうにトレーニングを行ってくれてたんではないでしょうか。
来年度も新たな取り組みで生徒のみなさんと色んな事に挑戦していけたらと思っております。
生徒達も始めの頃より慣れてきて、楽しそうにトレーニングを行ってくれてたんではないでしょうか。
来年度も新たな取り組みで生徒のみなさんと色んな事に挑戦していけたらと思っております。
2025.03.05
礫陵会通信 創刊号
この度「礫陵会通信」を創刊させていただきました。
みなさまぜひご覧ください。
よろしくお願い致します。
みなさまぜひご覧ください。
よろしくお願い致します。
2025.03.01
第76回 卒業式
卒業生のみなさん ご卒業おめでとうございます。
保護者のみなさまにおかれましても心よりお慶び申し上げます。
これからみなさんは進学、就職等多方面に進まれる事と思います。
そしてこの先様々な選択肢、分岐点も訪れるでしょう。
その際、我々同窓会・同窓生がみなさんの力になれると信じております。
卒業生のみなさん
これからの人生、仲間を大切にして楽しんで下さい。
みなさんの更なる飛躍と今後のご活躍をお祈り致します。
保護者のみなさまにおかれましても心よりお慶び申し上げます。
これからみなさんは進学、就職等多方面に進まれる事と思います。
そしてこの先様々な選択肢、分岐点も訪れるでしょう。
その際、我々同窓会・同窓生がみなさんの力になれると信じております。
卒業生のみなさん
これからの人生、仲間を大切にして楽しんで下さい。
みなさんの更なる飛躍と今後のご活躍をお祈り致します。
2025.02.28
第76期 同窓会入会式
本日第76期の卒業生のみなさんの同窓会入会式を行わせていただきました。
明日ご卒業のみなさんおめでとうござます。
今後は同じ同窓生としてよろしくお願いします。
明日ご卒業のみなさんおめでとうござます。
今後は同じ同窓生としてよろしくお願いします。
2024.11.15
第2回リズムトレーニング実施
前回好評だったリズムトレーニングを本日開催しました。
体育館も新しくなり、心機一転。
生徒総勢約50名が参加しました。
前回よりもコツを掴んだように思われ、また笑顔で楽しくやってくれてたのが印象的でした。
次回また第3回を来年開催したいと思います。
体育館も新しくなり、心機一転。
生徒総勢約50名が参加しました。
前回よりもコツを掴んだように思われ、また笑顔で楽しくやってくれてたのが印象的でした。
次回また第3回を来年開催したいと思います。