トピックス

TOPICS

2024.08.28

HIBIKI FRESH HOPS 若松エール発売

同窓会関東支部長でもある22期の高崎が手掛ける
「若松エール」が発売となります。

若松エールは、若松産の生ホップを使い、ホップの薫り高い味わいのビールです。

地ビールは「若松エール」と「北九州ダブリュー」の2種になります。
若松エールは9/2販売開始、北九州ダブリューは9/10販売開始です。

北九州ダブリューについては、北九州市上下水道局が提供した
・日明浄水場で栽培したホップ
・道原浄水場のおいしい水
を使用した、市自慢の地ビールです。

↓響灘ホップの会 HPはコチラ↓
https://www.hibikifreshhops.com/

みなさま数量限定になりますが、ぜひよろしくお願い致します。
  • HIBIKI ALE

2024.07.12

同窓会常任幹事会【同窓会総会のご案内】

本日、旧古河鉱業若松ビルにて常任幹事会が開催されました。

そこで、本年の第109回 福岡県若松高等学校 同窓会総会
準備委員長の中尾正幸氏(高-34期)より総会の案内がありました。

本年は例年のように若松高校体育館開催ではなく、リーガロイヤルホテル小倉(小倉北区)にて開催の運びとなりました。

日時:2024年10月12日(土)
場所:リーガロイヤルホテル小倉3F
受付:16:00~
開会:17:00~
チケット:6,000円

また今回は特別に34期卒業生でもある、「一蘭」の吉冨学氏による特別講演も行われます。
講演:15:00~
場所:リーガロイヤルホテル小倉3F
※講演のチラシはコチラをクリック↓
https://rekiryokai.com/photo_album_detail.php?p=1&detail_p=1&no=162&album_no=23#photoArea

同窓生であり、チケットをお持ちの方(当日券でも可)はご参加可能となっております。
ぜひご参加お待ちしております。

チケットをご希望の方は、こちらのホームページのお問合わせ

https://rekiryokai.com/contact.php

こちらからも受け付けますので、ぜひご一報お待ちしております。
  • 第109回 福岡県若松高等学校 同窓会総会

2024.06.08

第70回 若松高校同窓会 関東支部総会

本日 東京にて関東支部総会が開催されました。

地元若松からもたくさんの来賓の方々に参加いただき、また関東の同窓生の方々も多く参加され盛大に開催されました。

開催に尽力いただいた関東支部の高崎支部長はじめ、みなさまありがとうございました。

またご参加されたみなさまおつかれさまでした。
ありがとうございます!
  • 関東支部総会

2024.05.23

【若松高校未来資産】

本日、全校生徒にて生徒総会が行われました。

そこで、我々同窓会からも最後に案内をさせていただきました。

【若松高校未来資産】と題しまして
現役の生徒さん達の叶えたい事を、同窓会が資金援助し、一緒に叶えていこうというものです。

我々卒業生の経験を活かし、現役とOB,OGが一緒になって進めていく新しい試みです。

またその後の進捗も報告させていただきます。
卒業生の皆様、これからの新しい試みですので、ぜひご協力お願い致します。
  • 若高生徒総会と未来資産

2024.05.17

礫陵新聞~バックナンバー

『礫陵新聞 創刊の言葉 敗戦後四年目の春を迎え・・・』そんな書き出しから始まった我が若高の学校新聞でした。

昭和24年6月20日、礫陵新聞の第一号が創刊されました。
当時の新聞部は、部員数50名、新聞部初代部長に久保正刀、顧問(福岡県教育委員)有田一壽、同顧問(校長)井口秀夫。下に取材部、整理部、経理部、写真部を置き、編集に西日本新聞社があたるという学校肝煎りの部活動でした。

それから平成元年までの約40年間。新聞部は多くの在校生新聞部員の筆で、若松高校の発展の歴史を刻んできました。

ここでは新聞部のOBの方々や本校の協力を得て収集した、創刊号から平成元年までの101号を収録しました。すべてのバックナンバーを収録することはできませんでしたが、当時の学校の出来事、生徒たちの鼓動、若い息吹が感じられることでしょう。
ここには『あなた』がいるかも知れません。

あの頃に戻ってお楽しみ下さい。

https://rekiryokai.com/archive.php
  • 礫陵新聞

2024.04.09

令和6年度 入学式

本日晴天に恵まれ新入生の門出にふさわしい日になったのではないかと思われます。
桜の花吹雪が皆さん方を祝福するかのように降り注いでおりました。

令和6年度 福岡県立若松高等学校 入学式。

新入生のみなさん、また保護者のみなさまご入学誠におめでとうございます。

これからの高校生活がみなさんにとって、将来の糧になるよう我々同窓会もお手伝いさせていただきます。
  • 令和6年度 福岡県立若松高等学校 入学式

2024.03.01

第75回 卒業式

昨日までの天気から一転。
本日晴天にめぐまれ、卒業生みなさんの門出にふさわしい一日となった事と思います。

改めまして、卒業生のみなさん ご卒業おめでとうございます。
また保護者のみなさまにおかれましても心よりお慶び申し上げます。

これから新たなステージへと進むにあたり色々な事があるかと思います。
その際、我々同窓会・同窓生がみなさんの力になれると信じております。

卒業生のみなさん
ここで学んだ3年間を糧にして、これからの人生を楽しんでください。
新たな門出に際し、更なる飛躍と今後のご活躍をお祈り致します。
  • 福岡県若松高等学校 第75回卒業式

2024.02.29

第75期 同窓会入会式

本日、第75期のみなさんの同窓会入会式が取り行われました。

明日ご卒業のみなさん おめでとうございます!
これで明日からみなさんも我々と同じ同窓会の仲間となるわけです。
今後は母校と仲間の為にぜひともよろしくお願いします。

  • 第75期 同窓会入会式